こんにちは!
働くママ兼パーソナルスタイリストの
吉田 美和子 (ヨシダミワコ)です❣️
もう、10月ですね。あと3カ月で今年も終わりです。本当に早い🍃
今日から日中も涼しい空気を感じられるみたいなので、そろそろ本格的に秋ファッションを楽しめそうな気配です。
ファッション雑誌はすっかり秋冬モード🍂
タートルニット着たり、コート着たりして、美しく装っていただいているモデルさんに敬服しつつ、秋冬ファッションを取り入れるべく、雑誌を読み漁っている私です。
ちなみに、余談ですが私の毎月の愛読雑誌は
「Marisol(マリソル)」

「eclat(エクラ)」!

自分が45歳という年齢なので、まだ「Marisol」イケるよね!?と自問自答しながら、でも、そろそろアラフィフだし「eclat」よね~🤔、と自戒し、、結局、両方楽しんで読んでいますw。
とはいえ、最近は、やはり「eclat」の方が合ってきたかもしれないです。
落ち着いた色のトーンやちょっとしたオシャレ小物だったり♫
大人な装いが多いからかもしれません。
さて、そんなファッション雑誌から読み取る今年の秋冬トレンド考察。
雑誌を開いてもらえば、一目瞭然。
とにかく色は「ブラウン」!
柄は「チェック」!
アイテムは「CPOジャケット」!?
のようです。(特にマリソル?)
色の「ブラウン」と柄の「チェック」は取り入れやすいけど、
なんだか、難しそうな「CPOジャケット」!?

ちなみに「CPOジャケット」とは、
CPOとは「Chief Petty Officer 」の略で、アメリカ海軍下士官の意味。つまり、アメリカ海軍下士官が着用していたジャケットとのことです。アメリカ海軍のユニフォームとして誕生したCPOジャケットは、シャツカラーが大きな特徴。素材は保温性に優れた分厚いメルトン素材のモノがメインです。 (引用元:Zoom[ズーム]“オシャレ”をもっと. )
だそうです。
去年はメンズアイテムでCPOジャケットは注目アイテムだったみたいです。
普段、オフィス仕様のアイテムが多い私のワードローブには、なかなかの小難しいアイテム。
う~ん、どうーすんだ、これ?というのが、率直な印象です。
買ったはいいけど、扱えるようになったころには春になり~
、、、来年の秋冬には私のコーデから消えていそうな雰囲気がチラホラ。
基本的に翌年には使えないものは買わないのがMYルール。
なので、私の秋冬ワードローブアイテムに「CPOジャケット」は一旦保留としております。(でも、ちょっと気になるのでチャレンジしちゃうかもw)
カジュアルでの装いが多い方には、とっても使える、オススメのアイテムだと思います!
さて、さて、勝手ながらの2019 秋冬お買い物コレクション♪
私が購入した秋物第一弾がこちら!
▶STUNNING LURE アモッサプルオーバー

https://stun-l.com/tops/knits/100_19A111-024/42
▶STUNNING LURE チンツクリーンパンツ

https://stun-l.com/bottoms/pants/100_19A118-008/24
秋冬ファッション関係ないですが、、、
▶Hermès バッファローピアス

買い物アイテムを使ったコーディネートはInstagramに投稿していくので、よかったら見てみてください!
みなさんの秋物お買い物アイテムも、おすすめあったら教えてください!
第二弾のお買い物アイテムも検討中です♪
またよかったら見てください。
次回は、モニタキャンペーンの「ショッピング同行」レポート紹介の予定です!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
みなさんにとって今日も素敵な一日になりますように✨