こんにちは。働くママ兼パーソナルスタイリストの
吉田 美和子 (ヨシダミワコ)です❣️
ブログの更新が早速滞ってしましました。お恥ずかしいです😓
2月も後半にはいりましたね。少しづつ春めいてきたような陽気もちらほら🌸
来月はもう3月。
年度末の会社も多いので、働くママ、特にキャリアママにとっては新年度計画や体制準備やらで多忙を極めているのではないでしょうか。(私もその一人ですがw)
そんな多忙な時期に追い討ちをかけるかのごとく、子供の重要な学校行事(卒園式やら、入学式やら)が加わる方もいるのでは?
今日は数年前の私の事例をもとに、働くママ・キャリアママに向けて卒園式・入学式コーデについて書いてみたいと思います。
さて、卒園式・入学式でのママ友のお洋服。記憶している方いますかね?
正直、そんなに覚えていないですよね。
ママ友が何着ていたかまで覚えてる方いないと思います。
なにせ子供が主役なのでw ママが目立つ必要はないのですw
ただ、記念写真には残ってるのですよね~。
綺麗なママで写真に残りたいオンナ心❣️
あとで見返して後悔しない程度のおしゃれであれば!と思います。
記念写真を見て思うのは子供も大人も黒と紺だらけ😵
卒園式や入学式のために買ったと思われるセットアップを着てる方が多かったような気がします。
同じような感じのセットアップかスーツ。胸元にコサージュ🏵
ママ友たちに話しを聞いてみると、やはり、卒園式・入学式のために、ちゃんと正装しないと!ということで購入したそうです。(さすがです❣️)
さてさて、そんな子供の重要な大イベントである卒園式・入学式に私は何かを買ったのか?と聞かれると・・・
ご想像の通り何も買っておりません😄
変な格好じゃなければよい、それなりに見えればよいだろうという、、前回の「ジャケット嫌いブログ」よろしく、その一時さえ、それなりの格好でいればよいという感じですw
まぁ、でもそれなりには見せたい自分もいるのでクローゼットから組み合わせしたのがこちらです❗️
<卒園式ファッション>
実はヘビーローテションの仕事用のワンピース。
そこにエレガントなスカーフを合わせる!
ジャケットを着ないという選択❣️

<入学式ファッション>
ベージュの春夏用のオフィス置きジャケ。
中は勝負商談に使い勝手のよいノースリーブワンピース。
首元にゴージャスに見えそうなネックレスで華やかさをプラス。

ちょっと寒いときはまたスカーフ逃げ❣️

仕事で使えるシンプルなワンピースやジャケット
そこにスカーフやアクセサリさえあれば、
卒園式や入学式のためにわざわざセットアップやスーツを買わなくても大丈夫ですよ!
とはいえ・・・・という方、お気軽にご相談くださいね!(相談はこちらから▷)
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます❣️
みなさんにとって今日もオシャレで笑顔の素敵な一日になりますように✨